MENU

新着情報

2020年8月6日(木)

  • 会社関連ブログ
  • 浅葱舎(西桂町紹介ブログ)

おるdeつむdeさんに行ってきました。

こんにちは、広報委員会の浅葱です。

東京のコロナウィルス感染者の急増を受けて、都知事は不要不急の外出は出来るだけ控えて欲しいと呼びかけていましたが、7月22日、東京都民と東京を目的地にした旅行は対象外の『Go To トラベル』がはじまりました。都内に近い山梨に住んでいる私は、うーん、動けばいいのか止まればいいのか…いったいどっちなんだろう?東京に行きたいなあ……東京国立博物館では、新型コロナウィルス感染拡大のため当初予定されていた会期が8月23日までの変更になったきもの『KIMONO』の特別展が開催されています。新聞の広告は見開きで入っていました。

7月26日、梅雨明けもせず毎日、あめ、あめ、雨の毎日。連休4日目。

お昼頃は雷雨(>_<)。。。 夕方少し雨がおさまる時もあったけれど、1日中ひどく降った…
DSC02250 DSC02359

2016年秋より3年、西桂町地域おこし協力隊として活躍し現在も西桂に残り、織物業にかかわる活動をされているテキスタイルデザイナーの堀田ふみさんに会いに行ってきました。アトリエ名の『おるdeつむde』は織って皆とつながるよう願いを込めて名付けられています。

地域おこし協力隊任期終了後☆西桂織物工業協同組合内の一室にアトリエを移転☆
DSC02337 DSC02345

この小さな織機は体験工房用に……今は残念ながらコロナ禍でお休み中☆☆☆
DSC02314 DSC02274

堀田ふみさんは愛知県出身の方です。東京の大学に進み、のちに、北欧デザインを勉強する為にスウェーデンに留学されます。修士課程修了後は、織物のデザインと制作をその地で続けられていました。西桂町との出会いはこの頃。富士吉田と西桂の織物関係者がスウェーデンに視察に訪れた際、堀田さんが案内役として手助けされたそうです。「なんだかんだ10年程いました。」とおっしゃっていました。

高校生くらいから美術に興味を持ち始め、多感なその時期に服にも感心が沸き、学生のお小遣いではあれやこれや買えないもどかしさから、生地を染めてみたり自分で服を作ってみたりしていたそうです。そんなこんなの延長線が今の仕事に繋がっていると話してくださいました。浅葱はとことん苦手ですけど、堀田さんは数学が大好き。経糸と緯糸の色の出し具合を細かく計算するのがこの上なく好き。交差するそれぞれの色の出し加減で、模様や美しさ、風合いが決まるので、そこを計算して表現することに醍醐味があるようです。

DSC02310 DSC02330

DSC02286 DSC02287

DSC02285 DSC02284

DSC02269 DSC02332

DSC02327 DSC02307

スウェーデンには美しい手工芸品があり、織物はその風土からウールとリネンが中心です。言うまでもなくウールは、保温性があり吸湿性も優れておりシワになりにくいもの。間違った洗い方をするとフェルト化して固くなる。虫食いも起きやすい。冬になって取り出してみたら穴が…なんてことも良くありますね。リネン(亜麻)の特徴は、吸湿や発散に優れ他繊維に比べて強靭なところです。寒い所で良く育つとはちょっと意外でした。デメリットはシワが付きやすい。私は好きですよ。しわしわクタクタのリネン地。それに食べこぼしを付けても洗濯するとさっぱりと綺麗になるから…

アトリエにあるスウェーデン製の織機はかなり大きいものでした。スウェーデンの人々は大柄なので、手足が長く幅広のものが織れるそうです。幅1m70cm位のものも余裕。緯糸を巻き付けた杼(ひ)をはじから入れて、反対側で受け取る作業が、織手の手の届く幅に(腕を広げた幅)に制約されるので、小柄な日本人には少し無理なんです。とにかく体力勝負。1週間程の準備作業後、いざ織り始めても1時間に15cm程しか織れず、せいぜい1日6~7時間くらいしか続けられないそうです。経糸を通した綜絖(そうこう)を上下させるよう踏み板を踏んで、杼を投げ通して緯糸を通す作業はかなりの重労働。毎日続ける為に少し体を労わるのがコツのようです。

☆☆スウェーデン製の刻印がキラリ☆☆☆ 堀田さん緯糸をボビンに巻き巻きグルグル☆☆☆
DSC02304 DSC02306

ピンと張っている経糸☆休まずペダルを踏んで織り進めます☆ピアノを弾いているみたいです☆
DSC02299 DSC02276

……………☆☆☆機を織りながら ひとつひとつ 丁寧に説明して下さる堀田さん☆☆☆……………

DSC02279 DSC02277

DSC02294 DSC02278

今日、堀田さんはとても落ち着いた色の服を着ていらっしゃいましたが、華やかな服&華やかな色が好きらしいですよ。「去年まではイベントが沢山あって百貨店での拡販も良くやっていました。今年はコロナ禍で全く出来ていません。こんなのんびりした生活も良いかな…」なんておっしゃっていました。私の織りのカメラストラップを見て「ちょっと見せて~」と気さくに話しかけて下さるお優しい方でした。自分のお気に入りの物に興味を持ってもらえるのは嬉しいものです。最後に分厚くファイルされた生地サンプルまでも見せて下さり、これまでの仕事量の多さを知ることとなりました。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

おるdeつむdeさんは役場から徒歩2分。西桂町産業会館2F西桂織物工業協同組合内で活動されています。
DSC02354 DSC02352

☆☆☆

西桂町公式HP
人が輝く、地域が輝くまち、にしかつら
https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/top/top.aspx

西桂織物工業協同組合
https://nishikatsuraorimono.com/

DSC_6532 ………\Entry by 浅葱/…………

新着情報一覧

フジコンの挑戦

製品紹介

aperza 国内最大級の生産財通販サイト

瞬結端子台

フジコン公式SNS始めました!!